現代書作家 撫子のブログ
-
2018.11.22
篆刻印「鈴」
【鈴】−金文−〔令〕は儀礼用の帽子を被り、跪いて神のお告げを受けている人の形。 そして、鈴は「れい」ともいう。鈴は神仏を呼び降し、神仏を送るときに用いる神聖な道具である。 金剛鈴、瑞鈴、神楽鈴…
-
2018.11.11
篆刻印「祈」
「祈」-金文-古い字形には旗の形をそえた字形がある。軍の遠征や狩猟の成功を祈り願う際には旗を用いる。軍旗、幟、大漁旗 etcそして、旗を振るという行為は魔除けであったり願いや祈りを叶え…
-
2018.11.04
Airbnb 体験ホスト
先日、Airbnb 体験をしてくださったスゥエーデンのファミリーからレビューが届きました❤️“Super nice experience and it was so much fun! Alt…