梵字を書く
2021.01.16
カテゴリ:教室
梵字を書く
先日の梵字ワークショップ
インド料理教室主宰の友人からのリクエスト開催
~以下引用・写真をお借りしました
サンスクリット文字から生まれたとされる梵字ですが、今回は皆さんそれぞれの干支の守り本尊を描きました。
文字に行く前にパーツの描き方の練習。
アートのように美しい~なんて思いながら描いていました。
描けば描くほど徳を積むと言われてます。
教えてくれたのは現代書家の撫子さん。2年ぶりに元気なお顔を見れて嬉しかったです♪
道具を皆さんいただいて持ち帰られたので是非家でも楽しい時間をどうぞ!
※梵字WSのお問合せはお気軽にどうぞ
y.nadeshiko.net@gmail.com